エクストレイルのデントリペア
- 関
- 2020年4月28日
- 読了時間: 1分
マスクの紐で耳裏が痛いです。いつになったら外せるのでしょうか?
因みに毎日ニュースでの本日のコロナ感染者数発表と、政府は何をやっているんだ、オイ!
というコメンテーターの発言にも耳が痛いですね・・
さてと、エクストレイルのデントリペアをご紹介です。
ボンネットと左リアドアの施工例でございます

ボンネットの奥の方に鋭めの小凹み。鳥類による落下物が原因ではないかという凹み

裏が補強内なのでツールアクセスも難ありです。小さいけど難しいってやつです
大抵の車種はここ等へんのパネルの鉄板は柔らかい割にはすごく張力があって、鋭角な凹みになっているものが多いです。
廻りは柔らかめの鉄板ですが鋭く刺さることによってそこだけ鉄が伸びて変質し、いうこときいてくれなくなります。そんな感じです

↓ 施工後です。衝撃点がかすかに残ってしまいましたが時間をかけて限界まで施工
させていただきました。

↓ お次は左リアドア。スキー板が当たってしまったらしいポコッとした凹み


↓ シマシマにて可視化 ちょっといびつな凹み

特に障害物もないのでこちらはサクサクと施工。↓施工後です

御依頼主様、遠方から来ていただきまして誠にありがとうございます。



コメント